ホワイトフリート出走結果
2015/09/10
5/9 久保田厩舎9日の新潟競馬では後方2番手から内へ潜り込み差を詰めてくる。直線も内より伸びてくるがジリジリとした脚で3着まで。「先生からは“できれば前目で、かつ前に馬を置いてリズムよく、できるだけロスなく立ち回ってほしい”と言われていました。福島で勝ったときのようなイメージを僕も持っていたので、いかに今日の外枠をこなすことができるかにかかっているかなと考えていました。ただし、レースへ行くと前目につけるために押してもまったく反応してくれなくて、後ろからの競馬になりました。前へ行きたいだろうなと思っていた馬がそれなりにいることも頭に入っていたので、それならばと腹をくくり後ろから内へ潜り込み勝負をかけることにしたんです。狭いところにも入って馬はよく頑張ってくれました。溜まっているなといい手応えも感じさせてくれていましたし、これならと思ったんですけれどね。調教も乗せていただいているのでわかってはいるのですが、“ホワイト”という伸び脚でジリジリとしか迫れませんでした。頑張ってはいるんです。ただ、最近は2000m以上のレースを使われていたことで馬もその型になっているんだと思うんです。だからと言って速い上がりを求められる条件だとまた難しいとは思いますが、しぶとさがこの馬の良さなので、今後もコツコツ走ってまた力をつけて勝ってくれたらと思います。また機会がありましたら是非よろしくお願いします」(伊藤騎手)「できることならば前々で立ち回りの巧さを活かしてほしいとジョッキーに伝えていました。しかし、思惑とは逆で後ろから立ち回ることになりましたね。ただ、外々をずっとまわることは避けたいと思っていたので我慢して内に潜ってくれたのは良かったように思います。暑さを苦にしていたのですが、今日は気温が上がらず過ごしやすかったのも良かった点かもしれません。頑張ってくれたのはいいことですが、このあとをどうすべきか迷います。できれば上のクラスからさがってくる馬たちとの戦いは避けたいですし、本格的に暑くなる前にもう1回という思いもあります。ただ、短い間隔で行くと硬さが出ないかという心配もありますから、よく馬の状態を見ながら判断していきます」(久保田師)2~3週間前には暑さに堪えてしまう素振りが見られたので心配しましたが、陣営の尽力もあってよく持ち直してくれました。また、この馬にとって恵まれた気候になり、過ごしやすかったのも良かったのでしょう。前半は距離短縮に手こずりましたが、勝負どころから直線へ向かうときの格好はエネルギーを感じさせてくれました。3着に入り優先出走権を確保してくれましたが、今後については馬の状態や気候、番組をよく見ながらどうしていくべきか判断していきます。
関連記事
-
4/16 ホワイトフリート15着
4/16 久保田厩舎 16日の中山競馬では五分のスタートから道中は後方を追走。勝 …
-
セルバンテス8着、休み明けとしてはまずまず・・・
6/25 函館競馬場 25日の函館競馬ではまずまずのスタートから道中は最後方でじ …
-
セルバンテス小倉芝2000m、10着・・・
2/12 小倉競馬場 12日の小倉競馬ではまずまずのスタートも行き脚がつかず後方 …
-
セルバンテス2着。
8/16 札幌競馬場16日の札幌競馬ではややゆっくりとしたスタートから中団の位置 …
-
ホワイトフリート出走確定
5/7 久保田厩舎9日の新潟競馬(中ノ岳特別・ダ1800m)に伊藤騎手で出走いた …
-
イルジオ-ネ、まずはおなじみゲート練習。
18/5/23 武藤厩舎 23日はゲート練習中心のメニューを行いました。「育成時 …
-
6/29
6/29 久保田厩舎 29日は美浦南Wコースで15-15を行いました(57秒9 …
-
キャロット2020年度募集申し込み、ちょっと後悔・・・
キャロットの出資馬が決まってちょっと経ちましたが・・・改めて考えると、やはり少し …
-
なんと繁殖牝馬セールに・・・
イルジオーネの名前が・・・ネット上には繁殖情報がどうにも見つからなかったので、ど …
-
4/21ホワイトフリート放牧
4/21 NF天栄 21日にNF天栄へ放牧に出ました。
- PREV
- ホワイトフリート出走確定
- NEXT
- ホワイトフリート出走確定