2/2
2016/09/18
2/2 NF天栄
- トレッドミル調整か周回コースでキャンター調整を行い、日によっては坂路でキャンター調整を取り入れています。「先週の時点では体に溜まった疲れが目立っている状況でしたので、まずは乗らずにじっくり動かしながら体を解すことから始めました。そして、この中間からは少しずつ乗り始め、解すようにしていました。いくらかいいかなとは思えましたので坂路にも入り出したところですが、まだ急ピッチに上げていくまでではありません。春の半ばか後半には使えるように何とか持っていきたいという気持ちもあるので、可能な限り乗り進めていきたいと思っていますが、もちろん無理はせず、馬の様子に合わせて今後の調整を進めていければと考えています。馬体重は475キロです」(天栄担当者)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
レイズアスピリット近況。
6/3 上原厩舎 3日の阪神競馬では五分のスタートから後方で脚を溜めるが、途中か …
-
9/29
9/29 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースでハロン15~16秒のキャンタ …
-
1/14
1/14 上原厩舎 13日は軽めの調整を行いました。14日は美浦南Wコースで追 …
-
レイズアスピリット NF天栄で調整。次走は・・・
3/14 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行ってい …
-
5/18レイズアスピリット帰厩
5/18 上原厩舎 18日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後天栄で何とかケ …
-
10/14
10/14 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースでキャンター調整を行い、日に …
-
1/27
1/27 NF天栄 ウォーキングマシン調整を行っています。「2回競馬へ行った後 …
-
レイズアスピリット近況
10/5 NF天栄 軽めの調整を行っています。「放牧後はトレッドミルなど軽めの …
-
レイズアスピリット、次走目標は京都ですと・・・?
9/27 上原厩舎 27日は軽めの調整を行いました。「北海道で調整を行ってもら …
-
7/21
7/21 NF天栄 ウォーキングマシン調整を行っています。「レース翌日にこちら …
- PREV
- 1/29アビラの2014
- NEXT
- 2/3