イルジオ-ネ、次走は3月下旬以降くらいの出走か・・・
19/2/5 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によって坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「大きなダメージがなさそうなことから比較的早く乗り出すことはできていますが、だからと言ってすぐに使ってはあまり変化を見い出すことは難しいでしょう。そのため、もう少ししっかりと乗ったうえで次走へ向かえればと考えています。調教もまだそこまで進んでいませんし、早くて3月下旬以降くらいの出走をイメージしています。馬体重は495キロです」(天栄担当者)
レース後まもなく乗り出されたイルジオ-ネですが、すぐに出走ということにはならいようです、残念!順調なら3月初め頃の中山開催には!と思っていたのですが。早くて下旬とな。目標はまだ関東オークスなんでしょうかねぇ。6月に開催される関東オークス前に2勝目を挙げて、いざ本番!とのイメージでしょうか。
ところで関東オークスは2勝馬で出られるののでしょうか?ちょっと過去のレースを調べてみましょう・・・
2018年の優勝馬ハービンマオは、なんと1勝馬です!!
2017年の優勝馬クイーンマンボは、2勝して兵庫チャンピオンシップ(G2)3着を挟んでの出走でしたね。
2016年の優勝馬タイニーダンサーはそもそも地方馬ですね、しかしながら、地方で5勝、エーデルワイス賞、北海道2歳優駿も勝ってますね。中央の函館2歳Sも4着ですねぇ。
2015年の優勝馬ホワイトフーガは3勝してますね、オープンの端午Sを勝っての出走でした。
2014年の優勝馬エスメラルディーナは2勝馬ですね。ただ、2勝目はオープン特別ジュニアC、フィリーズレビュー(G2)も3着ですから。
うん、大丈夫そうですね、ただ少なくとも2勝はしておきたいところですね、昨年のハービンマオは特例でしょうね。
いずれにしても、3月下旬、大きく成長してもらって、芝なのかダートなのか・・・私はまだ関東オークスではなく、オークスを諦めてないんですが(笑)
力がついてきたら、トビの大きなイルジオ-ネには東京コースは合ってると思いますよ。そして、あの諦めない勝負根性、あまり切れなくとも持続力のある脚とスタミナをもってすれば・・・きっと・・・。
まず、芝のレースを使うという前提があってこそでしょうね。芝で2勝目を挙げたら間違いなくオークストライアルを使うはずです!そこで何とか権利を・・・そうそう、私、いつもですね、オークスの馬券を狙い際、オークストライアルであるフローラSの3着以下の馬を狙うんですよね。なるべく人気薄の馬を・・・まあ当たってないんですけどね(笑)
まだまだ成長力の期待できるイルジオ-ネですが、今回の期待されていると思われる更新の内容の通り、まずは無事に、そして焦らず進めていってもらいたいです!
関連記事
-
【2017年度第1次募集最終結果発表!(17/9/13)】
以下に挙げる募集馬は、既存会員の総申込口数が400口(地方入厩予定馬は100口) …
-
むむっ!?イルジオーネ、左前脚モヤっとな・・・
19/10/15 NF天栄 軽めの調整を行っています。「暮れの開催を目指して少 …
-
イルジオ-ネ、放牧へ。
19/4/13 NF天栄 13日にNF天栄へ放牧に出ました。
-
北海道2歳優駿、イルジオ-ネは9着・・・
18/11/1 武藤厩舎 1日の門別競馬では五分のスタートから促して中団外めを …
-
ネオイリュージョンの16、順調すぎる!!
2/15 NF空港 馬体重:506kg 現在は1000m周回ダートコースで軽 …
-
イルジオ-ネ、いったん楽をさせることに・・・
19/2/19 NF天栄 軽めの調整を行っています。「継続して乗り込めていて、 …
-
なんと繁殖牝馬セールに・・・
イルジオーネの名前が・・・ネット上には繁殖情報がどうにも見つからなかったので、ど …
-
イルジオ-ネ、デイジー賞に向け調教開始!
19/3/27 武藤厩舎 27日は美浦南Wコースで追い切りました(54秒0-39 …
-
イルジオ-ネ、次走は3週目の中山、菜の花賞(牝馬限定・芝1600m)が有力!
19/1/9 武藤厩舎 9日は美浦南Wコースで追い切りました(54秒0-39秒 …
-
イルジオ-ネ、早くもトレセンへ帰厩?
18/8/21 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行 …