チェルヴィーノ、次走はやはりダートの距離短縮を目指す・・・一旦放牧。
20/6/17 音無厩舎
17日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。レース後改めて内容をチェックしましたが、やはりダートの走り自体は悪くないので、距離を短縮したいところです。ダート1400mがベターと考えていますが、そうなると少し間隔が必要なので、2、3週放牧に出させていただく予定です。馬体は脚元を含めて特に気になるところはありません」(音無師)18日にNFしがらきへ放牧に出る予定です。
崖っぷちのチェルヴィーノ。次走はダートの1400mを目指すようです。間隔をとらないと出走が難しいので一旦放牧です。
正直、前走、前々走の負け方を見ていると距離短縮でもかなり不安なんですが・・・、どうしても、もう馬が走るのやめちゃってる感じがするんですよね。完全に止まっちゃってますよね?距離がどうこうっていうより・・・仕掛けどころでスピードを上げてくとやめちゃうとか(骨折の影響で)。いやいやいやいや、いかんですねぇ、かなり悲観的になっちゃってます。
正直半分諦めてますよ、私は。もちろん、出走する限りは力の限り応援はしますよ。しかし、過度な期待はしないでおきます・・・。牝馬ですから繁殖という道もあるわけです。イヤイヤ走るくらいなら良いお母さんになるでも良いと思います。
それと、陣営にはチェルヴィーノのベターな条件よりもベストと言い切れる条件のレースを使ってもらいたいですね。厩舎は一流なんですが、やはり下位の馬たちの扱いまでは手が回らない感じがどうしてもしてしまうんですよねぇ。
今年こそは厩舎も最高だったイルジオーネのような馬に出資したいと思います!ついつい上位厩舎が目に入っちゃいますがね、未だに(苦笑)
関連記事
-
スネガエクスプレスの2017、柔らかさあります。
18/10/31 NF空港 馬体重:490kg 現在は週2日900m屋内坂路 …
-
チェルヴィーノ、今週末の札幌芝1200mに登録するも除外。
20/7/30 札幌競馬場29日は札幌芝コースで追い切りました。30日は軽めの …
-
チェルヴィーノ、NFしがらきにて調整。
20/3/24 NFしがらき坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っていま …
-
チェルヴィーノ、次走はいつか・・・
20/5/6 音無厩舎6日は軽めの調整を行いました。「先週土曜日に無事帰厩して …
-
チェルヴィーノ、ゲート試験合格!!
19/5/4 音無厩舎 3日はゲート試験を受け、無事合格しました。「寄り付きは …
-
チェルヴィーノの復帰戦は2/29の中京芝1600m予定。
20/2/20 音無厩舎 19日は軽めの調整を行いました。20日は栗東坂路で追 …
-
チェルヴィーノ、NFしがらきにて調整。
20/7/1 NFしがらき坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています …
-
チェルヴィーノ、まもなく帰厩か?
20/4/29 NFしがらき坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っていま …
-
スネガエクスプレスの2017、馬体重500キロ超。
18/9/28 NF空港 馬体重:502kg NF空港へ移動するまでは順調に …
-
チェルヴィーノ、入厩キタ――(゚▽゚)――!!
19/4/20 音無厩舎 20日に栗東トレセン・音無秀孝厩舎に入厩しました。