キャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主しています。

一口馬主のキャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主をしています。※キャロットクラブ公式サイト・ノルマンディーオーナーズクラブ公式サイトからの引用記事、画像は許可を得ております。

*

グランデフィオーレ、サフラン賞で出走確定。

   


20/10/1  藤岡厩舎
4日の中山競馬(サフラン賞・牝馬限定・芝1600m)に松山騎手で出走いたします。

10/4(日)9Rサフラン賞中山芝1600mで出走確定しました!

netkeibaの予想オッズでは、サトノレイナス、タウゼントシェーンに次ぐ3番人気。恐らく当日もこうなるのでしょう。一方、ききょうSは8頭立て・・・出走しただけで入賞!旨かったのに!(笑)いえいえ、入賞が目的ではありませんのでね・・・。しかし、松山騎手は先約?かと思われたルクシオンに乗らずコウエイブレイヴ騎乗ですね。未勝利の身ながらオープン特別に出走するところが森厩舎ですよね。コウエイですからこちらが先約なんでしょう。松山騎手といえばコウエイ〇〇ですから。(あくまでイメージ)

何にせよ!中山1600mで松山騎手騎乗で決まったのです!私は勝つと思っていますよ。怖がりなので馬ごみは厳しい、しかしながら、外が厳しいコース。そこを何とかするのが鞍上じゃないですか。今、ルメールさんそれほど乗れてません。そして、ディープインパクト産駒は中山って感じでもありません。そこに付け入る隙があるのです。どっちかっていうと、タウゼントシェーンの方が新馬戦を見ても強そうです。サトノレイナスはまだまだ粗削りで、来年はわからないですけど、完成度でいえばタウゼントシェーンかなって思いました。福島コースを勝ったのも怖いですよね、中山と少しかぶりますから。枠はやはり外目が良いですよね、6枠あたりどうでしょうか。11頭立てなのでそんなに枠の有利不利は考えなくても良さそうです。ただ、1~2枠あたりになると心配です。真ん中から外枠あたりの枠が理想ですね、中段やや後ろから外目外目進出で良いような気がします。松山騎手、今かなり乗れてると思います。それほど勝ててないって仰る方もいるかもしれませんが、それは馬の力のなさだと思います。あの落ち着き払った騎乗は最後の直線で良い脚を引き出すと思いますねぇ。一番怖いのはタウゼントシェーン&戸崎騎手&矢作厩舎です。良い枠ひけることを祈りましょう!

そっか、矢作厩舎はサフラン賞、ききょうSで2頭使い分けだったのか・・・どちらも勝てそうだから恐ろしいですね、矢作厩舎。

 - グランデフィオーレ(グランデアモーレの2018)

  関連記事

久々に更新・・・

ご無沙汰しております。 年末年始、個人的に凄く多忙でまったく更新しておりませんで …

あ、馬名・・・

なんとなんと、馬名応募今日の9:30まででした・・・すっかり忘れてた。。。

グランデフィオーレは今年こそ・・・

22/1/11  NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整 …

祝!グランデフィオーレ、ゲート試験合格!!

20/4/22  藤岡厩舎22日はゲート試験を受け、無事合格しました。「入厩から …

グランデフィオーレ、1週前倒しで今週末出走確定。

20/6/25  藤岡厩舎24日は栗東坂路で追い切りました(52秒9- …

グランデフィオーレ、復帰に向け着々と・・・

21/7/21  NF空港この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15秒のキャン …

グランデフィオーレ、デビュー戦は6月14日の予定です!!

20/5/27  藤岡厩舎27日は栗東坂路で追い切りました(54秒2- …

グランデフィオーレ、次走予定は中京芝1400m。

20/8/27  藤岡厩舎26日は軽めの調整を行いました。27日は栗東坂路で追い …

グランデフィオーレ快勝!!こんなに嬉しいことはない!!

デビュー3戦目のグランデフィオーレ、期待よりも不安の大きかった中京1R芝1400 …

グランデフィオーレ近況。

21/6/23  NF空港この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15~16秒の …