グランデフィオーレ、復帰戦は8着。
21/10/10 藤岡厩舎
10日の新潟競馬では行きたがるのをなだめつつ道中は中団の位置取り。直線では外から楽な感じで差を詰め、いったんは先頭に立とうかという場面もあったが、そこから脚が長続きせず8着。「久々でも仕上がり状態は良かったのですが、いい結果とならず申し訳ありませんでした。直線は楽に突き抜けるかと思ったのですが、最後は止まってしまいましたね…。いくら休み明けとはいえ、このクラスでこれだけ負けるような馬ではありませんし、もしかすると距離も影響しているのかもしれません。そのあたりも頭に入れながらまた次走を考えていきます」(藤岡師)道中はかなり行きたがる様子を見せていましたが、直線に向いたあたりでは勝利を意識できるほどの手応えでした。最後は伸びを欠いてしまいましたが、見せ場は十分で次こそはというレースをしてくれましたし、また改めて期待をしたいと思います。この後はトレセンで馬体を確認してから検討していきます。
能力的にはここでは負けられないかなと思った復帰戦は8着。
大外からのスタートはまずまず、しかし、スタートから頭を上げ、かなり掛かっていました。中段やや後ろ辺りを掛かりながらもなだめながら追走・・・それでも、3コーナー過ぎから大外を馬なりで上がっていきます!直線入口で5、6番手、残り2ハロンで3番手まで来たところで、これ勝てる!!と思ったのですが、ラスト1ハロンで止まりましたね・・・。
見せ場はありましたけど、休み明けでかなり掛かっていたこと、前に壁が作れない大外枠、まあ、あまり良くないところが全部重なってしまいました。あとは今後やはり距離の話にもなるでしょう。個人的には次走もマイル戦を使って欲しいですね。次走、1400mで勝つようだと、やはり1400mがベストとなってしまいそうですし、ただ逆に1600mで負けるようだと距離が長いと確定されてしまうのもどうかなとは思いますけども。次走がどこになるかが注目ですが、中2週で再び新潟ってのは脚元のこともあるのでないような気がします。中山でも好走してるのでそこまで待つ可能性もありますが、たぶん、コースはどこでも行ける気はしますね。思い切って東京なんて良いと思います。来月の東京競馬を目指して欲しいですねぇ。そうなると、やはり距離は1400mになる可能性は高いかもしれません。
負けてしまったことに関しては少しショックでしたが、枠順が決まった時から負けることも想定はしていたので、まずは走り終えて脚元が無事であって欲しいと思います。そこは更新待ちですね。ただ、復帰できたことは素直に喜んでいます!これからですよ、これから!フィオーレ、お疲れさま!
関連記事
-
グランデフィオーレ近況。
21/6/23 NF空港この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15~16秒の …
-
グランデフィオーレ、予定通り鞍上は松山騎手で中山のサフラン賞へ。
20/9/30 藤岡厩舎30日は栗東坂路で追い切りました(53秒1-38秒6- …
-
グランデアモーレの18、NF空港に移動。
19/9/17 NF空港 12日にNF空港へ移動しました。
-
グランデフィオーレ近況。
21/6/10 NF空港この中間は週3日、屋内坂路コースでハロン15~16秒の …
-
グランデフィオーレ、まもなくか・・・焦らすねぇ。
21/8/31 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整 …
-
グランデフィオーレ、放牧へ。
20/7/3 NFしがらき3日にNFしがらきへ放牧に出ました。
-
グランデフィオーレ、帰厩!
20/8/26 藤岡厩舎25日に栗東トレセンへ帰厩しました。「この中間は15- …
-
グランデフィオーレ、NF天栄→NFしがらき→藤岡健一厩舎入厩!!
20/4/4 NFしがらき4日にNFしがらきに移動しました。 20/4/8 NF …
-
グランデフィオーレは今年こそ・・・
22/1/11 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整 …
-
グランデフィオーレ快勝!!こんなに嬉しいことはない!!
デビュー3戦目のグランデフィオーレ、期待よりも不安の大きかった中京1R芝1400 …
- PREV
- グランデフィオーレ、枠順は18番の大外枠に・・・
- NEXT
- エスペラント近況。