キャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主しています。

一口馬主のキャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主をしています。※キャロットクラブ公式サイト・ノルマンディーオーナーズクラブ公式サイトからの引用記事、画像は許可を得ております。

*

グランデフィオーレ、秋明菊賞出走に向けて追い切り。

   

20/11/15  藤岡厩舎
23日の阪神競馬(秋明菊賞・芝1400m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて12頭の登録があります。


20/11/18  藤岡厩舎
18日は栗東坂路で追い切りました(51秒0-37秒5-24秒8-12秒8)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。道中かなり行きたがってラップが速くなったため、ラスト1ハロンは12秒8と思ったより時計を要したのですが、全体は51秒0と速い時計で動けていますし、いい負荷はかけられたと思います。テンションが相変わらず高くてそこが気になるのですが、調整自体は順調に進められていますから、あとはいかに落ち着いてレースに臨めるかですね」(藤岡師)23日の阪神競馬(秋明菊賞・芝1400m)に松山騎手で出走を予定しています。

11/23(月)の秋明菊賞に向けて追い切りです。相変わらず51.0秒とかなり速いタイムが出ていますね!やっぱり行きたがってのものなのでラスト1ハロンはかかってますね。課題はやはりテンションですよね~。

でも、そこは前々走快勝したレースと前走惜敗したレースを乗ってくれた松山騎手が鞍上ということで何の心配もありません!初勝利時は敢えてのゆったりした競馬、そこで結果が出たということで、前走もその競馬を予定していたのに思ったよりスタートも良く行く馬もなく、ということで押し出された競馬だったから、ということでしたね。伸びない内目を良く4着に残したってことで悪い競馬ではありませんでしたよ。

今回はどうでしょう。登録メンバーを見てみましょう。

人気になりそうな馬は・・・

まずは、ヒトヨギリ。そうそう、どっちかっていうとね、一番の強敵はルメール騎手なんですよ(笑)そのルメール騎手を鞍上に前走オープンを2着したヒトヨギリなんですが、この日ね、東京競馬場では東京スポーツ杯2歳Sがあるんですよ!!あ、これルメールが乗らないわけないな、なんかいるでしょ、有力馬に・・・いましたドゥラヴェルデ、やはり鞍上はルメール騎手ということです!!第一関門クリアです!!いや、もちろん、松山騎手は今かなり乗れてます!!信じてないわけではないですよ?(笑)でも、強敵は少ない方が良いですよねー!

鞍上は池添騎手です、いや、侮れませんよ、もちろん。

但し、この馬の坂路時計50.4秒ですって。2歳でこれは凄い。デビュー戦は1200mで快勝、2走目の1400mのオープン特別で2着。かなりスピードよりの馬っぽいですよね。侮れないですが、快速馬と思われるヒトヨギリの出走は良い方に出るはずです。 前走は結果的に2番手からの競馬で良い目標にされましたが、力のあるこの馬が逃げたら、良いペースでいけるんじゃないでしょうかね。

そして、ピクシーナイト。シルクのモーリス産駒です。モーリス産駒は叩いて良くなっていく感じです。が、しかし、デビュー戦快勝しましたね。500キロを超える大型馬でまだまだ緩いとのこと・・・間違いなく2走目の方が馬体も状態も上がってくるはずです。きっとこれが相手ですね。ただ、時計的にも速いレースは経験してませんし、良い意味でグランデフィオーレは5戦目ですからね。一枚上なはずです。

鞍上は福永祐一騎手ですね。ここのところかなり乗れてます。いや、変わりましたよね、ここ1、2年で。昔は控え目すぎる騎乗だったイメージでしたが、思い切った騎乗が目立ちますよ。これも2年前に、ワグネリアンでの思い切った騎乗でダービーを制した頃からかなぁって思います。今年はコントレイルのクラシック3冠はもちろん、重賞勝ちまくってますからね。現在リーディング3位です。

他にもいるでしょうが、有力馬はこの辺りでしょうかね。

いずれにせよ、前走、前々走の競馬から、今回は無理にでも控える競馬に徹すると思われます、テンションがいつもよりも高いってことを考えても、行ってしまったら最後まで持たないと思いますね。鞍上も良く解っているはずです。やはり、行き過ぎず、控えすぎない中段外目からの競馬を選択するのではないですかね。あとは枠順ですが、1~3枠は避けたいですね。いつまでも怖がりではいけないとは思いますが、今のところ、怖がりってことと、テンションが高いってことを踏まえると絶対に内枠はプラスではないですから・・・登録は12頭なので、全頭出走でもマシな方ですが、 6枠あたりなら嬉しいですね。 良い枠ひけるように祈りましょう!

 - グランデフィオーレ(グランデアモーレの2018)

  関連記事

グランデフィオーレ近況。

21/6/16  NF空港この中間は週3日、屋内坂路コースでハロン15~16秒の …

グランデフィオーレ、枠順は18番の大外枠に・・・

明日の新潟8R、グランデフィオーレは18番枠になりました。18頭立てですので変に …

グランデフィオーレ、まもなくか・・・焦らすねぇ。

21/8/31  NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整 …

グランデフィオーレ、来週の特別登録。

20/9/27  藤岡厩舎10月3日の中京競馬(ききょうS・芝1400m)と4日 …

グランデフィオーレ、そろそろか。

21/5/27 NF空港この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15~16秒のキ …

グランデフィオーレ、一週前追い切り。

20/6/3  藤岡厩舎3日は栗東坂路で追い切りました(53秒3-38秒8-25 …

グランデフィオーレ、2.1倍の一番人気ながら4着・・・。

20/6/14  藤岡厩舎14日の阪神競馬ではスタートで後手を踏み道中は中団やや …

グランデアモーレの2018・・・改めグランデフィオーレ!!

2019年度募集馬の馬名が決定しました! (20/2/14) グランデフィオーレ …

グランデフィオーレ、次走は予定通り中山最終週のサフラン賞。

20/9/24  藤岡厩舎23日は軽めの調整を行いました。24日は栗東坂路で追い …

グランデフィオーレがサフラン賞で勝つには・・・

さて、サフラン賞の出走が確定したグランデフィオーレですが、ここを勝利するにはどう …