キャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主しています。

一口馬主のキャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主をしています。※キャロットクラブ公式サイト・ノルマンディーオーナーズクラブ公式サイトからの引用記事、画像は許可を得ております。

*

エスペラント、入厩から一気にゲート試験合格!!

   


21/6/18  武藤厩舎
18日にゲート試験を受けて見事に合格しました。「ゲートの進捗状況は悪くなく、受からないかもしれないけれど練習がてら試験を受けてみようと判断して今朝受験しました。音に驚き一完歩目が速くはないものの、大目に見てもらえて合格をもらうことができました。入厩がまもなく最初の課題をクリアできたのだから立派ですね。基本は乗り込み期間を設けてからデビューを目指す予定ですが、元気があるので、少し動かしてみようと考えています」(武藤師)

21/6/16  武藤厩舎
16日はゲート練習中心のメニューを行いました。「先週の入厩後も体調を崩すようなこともなく初日から順調に動かせていました。背中の長さは多少気にはなるものの全体で見るといい馬。それにいい仔ですね。入厩時の馬体重は462キロでしたが、今週計測すると10キロほど増えていて新しい環境に上手く順応してくれているように思えます。それを確認したうえで、今日からゲート練習を始めました。最初ということで発進はまだまだもそれ以外は問題ないですね。明日以降はもう少し踏み込んで入念に練習したいと思っています」(武藤師)

21/6/12  武藤厩舎
11日に美浦トレセン・武藤善則厩舎へ入厩しました。

エスペラントがNF天栄より一気に入厩しましたね!

そして、体調も良好なことから練習がてらのゲート試験も見事合格と!!

こんなにとんとん拍子に進んで良いのでしょうか!?ここまでは順調すぎるほど順調です。あとはデビューに向けてじっくりと仕上げていって欲しいですね。早く使って欲しいとは思いません。しかし、ここまで来たからにはデビュー戦は近いです!なんとなくですが、性格的にもおっとりしてそうですし、急かすと良くないタイプのような気がするので直線の長い東京、或いは新潟が良いと個人的には思います。東京なら来週までの開催ですね。しかし、武藤先生のことですので、番組に合わせて急かすようなことはしないと思うのです・・・となると、次週からの福島、函館になるんですが。あとはひと月先の新潟まで待つっていう選択もありですね。

背中の長さはやはり先生も言われてますが、募集当時に言われていた短距離が向いてるというクラブ?牧場?の見解はどうなんでしょうかね。私は未だに中長距離路線で行くつもりですが・・・もちろん、私が決めるわけではありません(笑)

何はともあれこのまま順調にデビューを迎えて欲しいです!!

 - エスペラント(クレオールの2019)

  関連記事

エスペラント、NF天栄に移動です!!

21/6/9  NF天栄9日にNF天栄へ向けて移動しました。タイミングを見て美浦 …

エスペラント、中山デビューを睨む!

21/8/17  NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂 …

クレオールの19近況。

20/10/30  NF空港馬体重:466kg 現在は週2日900m屋内坂路コー …

まだまだデビューはお預けのエスペラントですが、嬉しいお言葉・・・

21/6/30  武藤厩舎30日は美浦南Wコースで追い切りました。「当初は、今回 …

エスペラント、夏前移動を目途だそうです~!

21/5/31  NF空港現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2 …

エスペラント近況。

21/10/12  NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては …

第1次募集出資申込結果が来た!

う~ん、18.クレオールの19は最優先でゲットできたことは昨日わかってましたが・ …

My Horseに加わりましたね。

キャロットのMy Horseの欄に今年の出資馬が加わりましたね。まだこれからです …

エスペラント、勝たねばならぬレースだったのに・・・

21/11/13 武藤厩舎13日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り3番手のイ …

エスペラント、次走は11月の東京開催か。

21/10/5  NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂 …