クレオールの19も久々更新です・・・
21/1/29 NF空港
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン15~16秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。坂路コースより周回コースでコントロールの難しさを感じさせることがありますが、体幹自体はしっかりしているので、上手く口向き等を修正することで改善を図っていければと考えています。背中は長めですが、見た目以上にしっかりしており、乗り味は良好です。
21/1/15 NF空港
馬体重:465kg
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。手入れや曳き運動時は扱いやすい馬なのですが、依然として敏感なところがあって乗り難しいタイプです。前向きさがあるが故、より敏感さが際立っている印象です。ペースが上がってきてもこなしてくれる十分な体力はあるので、今後も注意しながら日々のメニューを進めていきたいところです。
20/12/28 NF空港
馬体重:483kg
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。後肢に少しずつ力が付いてきたことで、ハミと後肢の連動性が取れるようになってきました。ただ、胴長であるが故、推進力に欠けるところがあるのは否めませんので、現状の一本調子な走りを改善できるように進めていきたいところです。
20/11/30 NF空港
馬体重:474kg
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン16~18秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。胴が長く、如何にも体を持て余しそうな印象を受けましたが、いい意味で裏切られ、現状では思っていた以上に体を使った動きができています。口の周辺が敏感なタイプなので、ハミや頭絡の着脱には気を配るようにしていますが、普段は大人しく、良い性格の持ち主です。
こちらの方も徐々に競走馬に近付きつつありますね!!
エピファネイア産駒は今最も熱いといっても過言ではありませんから、期待しかないですよ、ホント。背中長め、しかし、短距離向きでは?そして、口向きが敏感、コントロールが難しい、意外に体幹はしっかりしているなどなど・・・気になるところ、良いところも徐々に浮き出てきましたね。これらのことが人の手を加えることによって、どうなっていくのかホント成長が楽しみでなりません!!
私はやっぱりこの体型で短距離馬にはならないと思いますが、みなさんはどう思われているのでしょうね。中~長距離を得意とする馬になって欲しいなって思ってます。きっと、気性的に短めって言ってるんだと思いますよ。
ともかく、無事に育って欲しいですね。この世代、何かとアクシデントが多発してますから・・・。
関連記事
-
クレオールの19近況。
20/10/30 NF空港馬体重:466kg 現在は週2日900m屋内坂路コー …
-
エスペラント、勝たねばならぬレースだったのに・・・
21/11/13 武藤厩舎13日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り3番手のイ …
-
エスペラント、NF天栄に移動です!!
21/6/9 NF天栄9日にNF天栄へ向けて移動しました。タイミングを見て美浦 …
-
エスペラント、中山デビューを睨む!
21/8/17 NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂 …
-
エスペラント近況。
21/10/12 NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては …
-
エスペラント、クリストフを背に快勝!(辛勝)
22/2/1 NF天栄トレッドミル調整を行っています。「ハラハラしたところもあ …
-
エスペラント、久々更新…
21/12/22 NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行 …
-
エスペラント、予定通り放牧へ。
21/7/3 NF天栄2日にNF天栄へ放牧に出ました。
-
エスペラント、新馬戦は惜しくも2着・・・
21/9/18 武藤厩舎18日の中山競馬ではまずまずのスタートを切り先団に付け …
-
エスペラント、デビューはどうやら9月頃。
21/8/10 NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂 …
- PREV
- 久々に更新・・・
- NEXT
- サンライズシェル出産!!