キャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主しています。

一口馬主のキャロットクラブ・ノルマンディーオーナーズクラブで一口馬主をしています。※キャロットクラブ公式サイト・ノルマンディーオーナーズクラブ公式サイトからの引用記事、画像は許可を得ております。

*

エスペラント、新馬戦は惜しくも2着・・・

   


21/9/18  武藤厩舎
18日の中山競馬ではまずまずのスタートを切り先団に付ける。勝負どころあたりから少しずつ勢いをつけていき、直線外から差を詰めてきたが2着まで。「雨による馬場の悪化をまず最初に心配していたのですが、返し馬を見ているとノメらずに走れていたので、これなら対応してくれるかなと見ていました。実際のレースでもリズムは良く、あのスローペースのなかでも引っ掛かることはありませんでしたからセンスがありますね。稽古の感触通り最後も弾けてくれただけに、スムーズに行かなかったことが悔やまれます。あのスローペースなので大外をぶん回すのもどうかと思いますが、間に入ってしまい、外から蓋をされるような形になりましたから切り替えなければいけなくなったのは痛かったです。いちばんいい結果を出すことができず大変申し訳ありませんが、結果を抜きにすれば評価できる内容です。それに良馬場でこそではないかとも思っているので、次走以降、何とかいい結果を出していけるようにしたいです。ダメージが少ない競馬だったかなとは思いますが、気持ちが先行しがちなところがあるだけに今後のことについては慎重に判断していきます」(武藤師)稽古では気の良さを見せており、動ける分体が仕上がりすぎる傾向にあったので慎重な調整で仕上げられました。悪くない状態で臨めたように思えましたし、いざスタートを切ってもスローペースのなかで上手に折り合い、いい形で進められていました。直線で外に進路を切り替えなければいけなくなったのが痛く、最後によく追い込んできているものの2着までという悔しい敗戦となってしまいましたが、内容は上々でこの後も楽しみになる走りだったと思います。あとは使ってから気持ちの変化がどうかということがポイントになってきますし、そのあたりのことを慎重に捉えて今後について検討していきます。

台風の中、エスペラントが新馬戦、中山芝1800mに出走しました!5番人気でしたが、4枠4番というなかなかの好枠を引き当てたこともあり、きっとやってくれると馬券を買ってドキドキでした。

スタートはまずまず、外枠から11番のブルーグロットが逃げます。エスペラントも好枠を利して4,5番手の内から2頭目を進みます。よしよし、なかなかに良い位置を取ったぞとニヤニヤしておりました。1000m通過タイムが1:06.4と予想通りの超スローペース。この超スローを3コーナー過ぎから外々から捲る後方勢が来ないことを祈っていました。捲り勢が多いと、4コーナーから直線に向くあたりで行き場もなく内に押し込まれて後方のままレースを終えるというのはあるあるですからね!3コーナーあたりからペースが上がり、エスペラント自身も先行勢に続きます。エスペラントの前の外側にサンデーの勝負服のバーミリオンクリフがいたのでちょっと邪魔かなと思いましたが、恐らくこの馬を外から交わせば勝てる!!と踏んでいました。しかしかし、3コーナー付近でエスペラントの直後に位置していたコンクエストがエスペラントの外からジワジワと馬体を併せて行き前へ、いや、こりゃヤバいぞ、と思った時にはエスペラントの進路はなく万事休す・・・終わった~と思いきや、コンクエストがバーミリオンクリフを外から交わそうと脚を伸ばした後、エスペラントは大外に持ち出し追い出します!!その時点でコンクエストの2馬身くらい後方でしたが、エスペラントが猛追し、グイグイと脚を伸ばし、交わした!交わした!!やったやった・・・がしかし、その1.1/4馬身先には楽々と逃げ切ったブルーグロットが。

惜しい・・・惜しすぎる。 この3着馬のコンクエストの競馬がしたかったんじゃないか!コンクエストより先に仕掛け、バーミリオンクリフの外から併せていけば、差し切れたと思いますね、まあ、結果論になっちゃいますが。スタートも出ることができ、スローでも良い位置で折り合え、最後も良い脚が使えるというそれほど悪いところはなかったように思えますが、この馬場で好位をとれたことが逆に仇になっちゃった感じです。雅騎手の焦らないことも逆に良くなかったかなとも思えます。結果的にはちょっと中途半端な競馬になってしまいました。

が、しかししかし、全くこれ悲観的にはなっておりません!切れる脚が使えそうだから重馬場がどうなのか?気持ちが先行するタイプだから、新馬戦の超スローペースを折り合えるのか?などなど不安がありましたが、どちらも克服した、というか問題ないということがわかっただけでも収穫かもしれないですよね!今日の競馬で末脚が確かなことは解ったわけです。次走はきっともう少し位置取りが後ろになるかもしれませんね。4コーナー包まれない中段外目から直線に向けば差し切れる!と感触を持ったに違いありません。

早計かもしれませんが、これは本物です!エスペラントは雅騎手を男にしますよ、きっと!重賞勝ち、いや、まずは次走1勝目を挙げてもらいましょう!エスペラントと雅騎手、まずはお疲れ様でした。疲れを癒して次走頑張って下さいね!!今日の勝ちに等しい(?)内容にも、次走に関しては慎重にの言葉に武藤先生ならやってくれる!と思わずにいられませんでした。

 - エスペラント(クレオールの2019)

  関連記事

My Horseに加わりましたね。

キャロットのMy Horseの欄に今年の出資馬が加わりましたね。まだこれからです …

エスペラント近況。

21/10/19  NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては …

エスペラント、初戦から動けそうな感じです。

21/9/2  武藤厩舎1日は美浦坂路で追い切りました(56秒5-40 …

エスペラント、クリストフを背に出走確定!!

22/1/20  武藤厩舎22日の中山競馬(3歳未勝利・芝1600m)にルメール …

まだまだデビューはお預けのエスペラントですが、嬉しいお言葉・・・

21/6/30  武藤厩舎30日は美浦南Wコースで追い切りました。「当初は、今回 …

エスペラント、予定通り放牧へ。

21/7/3  NF天栄2日にNF天栄へ放牧に出ました。

エスペラント、クリストフを背に快勝!(辛勝)

22/2/1  NF天栄トレッドミル調整を行っています。「ハラハラしたところもあ …

エスペラント近況。

21/6/23  武藤厩舎23日は美浦坂路で15-15を行いました。「先週試験に …

クレオールの19近況。

20/10/30  NF空港馬体重:466kg 現在は週2日900m屋内坂路コー …

エスペラント、中山デビューを目指し、まもなく入厩へ。

21/8/24  NF天栄周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂 …